2011-01-01から1年間の記事一覧

フィールドを指定してデータをコピーする

前にMySQLでテーブルをコピーする - it-boyの日記って内容を書いたけど、 これってフィールド指定もできるよねとさっき思った! INSERT INTO copy_table SELECT * FROM origin_table WHERE height = '123';こうすればorigin_tableのheightカラムが123のもの…

PHPUnitが動かない

php

まじめにPHPでのテストを勉強しようと思って、 PHPUnitを入れてみたけどエラーで動かない。 Warning: require_once(PHPUnit/Util/Filter.php): failed to open stream: No such file or directory in /usr/bin/phpunit on line 44 Fatal error: require_once…

Symfonyのはなし

php

ちょっと前から作りたいものがあってSymfonyでつくってる! フレームワークはDjangoしか使ったことがなかったけど、 こっちはこっちで面白い。 でも何でも揃ってるフレームワーク、って感じで機能が多い気がして、 どこがどうなってるのかまだ全体が見えない…

symfonyの印象

php

ルーティングをymlで管理できて便利だなー。 何か作ってみようと思って、 Creating Pages in Symfony2 - Symfony このページを読んでる。 Symfony1は使ったことがなかったので、 どこが変わったのかよくわからないけど。。。 仕組みとしては、routing.yml ha…

ArrayCollectionを使って配列を生成したい

一部抜粋したコードだけど、 public function listArray(l:String):void{ switch(l){ case 'y': for(var i:int = 1;i<=12;i++){ var o:Object = {"i":i}; list_element.push(o); } break; } } [Bindable] public var Data:ArrayCollection = new ArrayCollec…

Symfony2を使ってみる

php

Symfony2をまだ使ったことがなかったので試してみた。

Pagerクラスを書いてみた

php

意外と面倒なページング処理。 簡素すぎてこれでいいのかわからないけど、 簡単なページングならこれが使えると思う。

昔のコードがでてきた

php

何をしたいのかよくわからないけどとりあえず貼っておこう。 この頃よりはまともなコードがかけるようになってるはず!

Erlangについての勉強

今年はErlangだ!と決心したけど何もしないまま気づけばもうすぐ冬ですね。 時間て一瞬ですぎるよね。 悪あがきとしてどっかの大学で行われたErlangを学ぶ授業での資料を和訳した。 CS11 Erlang - Winter 2008-2009 和訳は以下から。講義資料のPDFをそのまま…

MySQLでテーブルをコピーする

MySQLのテーブルのコピーってこんなに簡単だったのね! CREATE TABLE copy_table LIKE origin_table; INSERT INTO copy_table SELECT * FROM origin_table;上記と同じことをするために、 これまでどのように時間を無駄にしてきたかを語ると、 phpMyAdminでデ…

Yahoo! Cocktailsかー

ヤフーのカクテルとはなんぞ。 Yahoo! Announces Cocktails – Shaken, Not Stirred 読んでみると、 Mojitoというフレームワークを開発しましたよ!とのこと。 Node.JSも使えるのでサーバーサイドの開発もJSでできますよ!と書いてある。 さらにManhattanとい…

javascriptでインターフェイスと実装を分けて書く

js

今までcallメソッドって使ったことなかったけど、 applyとcallの使い方を丁寧に説明してみる - あと味 を見てなるほどな、と思ったので、 これでインターフェイスと実装を分けて書けるかなと思ったので書いてみた。 //インターフェイス var Fuga = function(…

UTF-8でエンコード

js

var p = prompt('UTF-8でエンコードします'); var char = toCharCodeArray(p); var char_hex = toHexString(char); var t = decodeSurrogatePairs(fromCodePointString(char_hex)); console.log(fromCharCodeArray(t)); console.log('\\u'+char_hex); 入力さ…

colors

js

function Colors(){}; var window_state = {}; var box_size = { 'w':20, 'h':20 } Colors.prototype = { getId:function(id){ this.c = document.getElementById(id); }, create_canvas:function(){ var c = document.getElementById('pin'); var ctx = c.g…

なんとなく書いてみたかったので

js

var list = []; var m = [4,1,5,3,2]; function a(b){ if((b % 2) == 0){ list.push('0'); }else{ list.push('1'); } } for(var i=0;i

ubuntuからPDFを作成する

そういえばないのかな?って思って探したら一瞬で見つかった。 PDFプリンタを追加するには - Ubuntu Japanese Wiki ↑リンク先の説明にそって設定すればOK。 homeディレクトリにPDFってディレクトリができてるから、 作成したファイルはそこに入ってる。 けど…

CentOSにnodeとnpmを入れる

nodeを入れておきたいのでインストールしてみよう。

CentOSにgitをインストールする

git

CentOSにgitを入れる。

WordPressでテーマの編集

WordPressでAnalyticsのコードを組み込もうとしたけど、 テーマの編集を反映させるやり方がわからず困った。 単純にディレクトリへの書き込み権限がなかったからだった。 管理パネル/外観/テーマ編集 - WordPress Codex 日本語版 chmod -R 777 themesとして…

CentOSにpython2.7を入れる

さくらで借りたCentOSのpythonはバージョンが2.4.3だった。 古いのでアップグレードしよう。 pythonは2系と3系があるけど2系が必要だったので、 一番新しい2.7.2を入れてみる。

さくら借りた2

前回はユーザーの作成とログインまでをしたので、 今回はその続き。

さくら借りた3

続いて必要なものを入れていくよ! ApacheとPHPとMySQLは要るよね! それでは進めよう。

さくら借りた

サーバーが欲しくなったのでさくらを借りた。 HerokuとかGAEが人気だけど安いからお金払って、 自分でいろいろ入れて使いたかった。 家で趣味でLinux触っているのでやり方が間違っているかも。。。 設定をメモ。

float解除の方法

css

cssでbox要素を横並びにするときに、 floatプロパティを使ってる。 でもそうすると、 二つのboxを囲ってるdiv要素の背景が途中で切れる。 CSSでfloatを指定したボックスを含むボックスの背景が出なくなる件 これを解決するのに最近はこうしてる。

nodeのサンプル

このまえインストールしたnodeで遊んでみた。リアルタイムおもしろいな!

エスケープシーケンスと特殊文字(実体参照)

わりとごっちゃになることがあるエスケープシーケンスと特殊文字(実体参照)。 この2つを改めて整理しておこう。

node js インストールメモ

nodeで遊びたくてインストールした。いろんなチュートリアル記事を参考にしたけど、よくわからず試行錯誤して頑張った!なんとか開発環境は整ったので、道のりをメモしておこう。

ubuntu10.04でiBusが動かない

ubuntuを10.04にアップグレードした。 それ自体は1時間20分くらいで終わったけど、 立ち上げるとなぜか日本語入力できない。 これは困った!

jsで継承

js

function b(k){ this.p = k; } b.prototype.hello = function(){ alert(this.p); } function s(){} s.prototype = new b('hello'); var g = new s(); g.hello(); prototypeプロパティを使うやりかた。 300行くらいの小さなプログラムはこのやり方をよく見る…

githubのファイル削除

git

githubに間違ってあげたファイルの削除方法。 ローカルでいらないファイルを削除した後に、 git rm ファイル名 git add ./ git commit -m "hello" git push origin master というかんじで、 rmコマンドで削除したことを伝えてからpushする。